マーケター
- 募集概要
PFCCは「革新的なマテリアルの創出に貢献し、持続可能な世界の実現を目指す」というミッションのもと、汎用原子レベルシミュレータMatlantisを提供することで、顧客が新規材料開発や機構解明を加速できるよう支援をしています。
従来、第一原理計算による物理シミュレーションではその計算コストの大きさから、大量の試行を行うことができませんでした。このため、材料業界では実験での材料発見が先行し、後追いで現象を解明するために第一原理計算を行って考察することが一般的でした。Matlantisを用いると、その汎用性と高速性を活かし、様々な領域で実験結果の検証作業時間を短縮し、更には実験に先立って有望な候補を提示することができるようになります。
PFCCでは、MatlantisをSaaS(クラウド環境上のソフトウェア)として提供・販売しています。世界最先端の技術を有するMatlantisの将来を切り開く為の事業戦略、マーケティング戦略、ブランディング等に従事頂きます。2021年7月の事業開始以来、国内の著名な大学、企業のお客様に関心を頂いており、お客様の声を元に日々技術面やサービス面の改良を行っております。また、海外展開も開始しており、海外の大学や企業へ向けた展示会やWebinar等も活発に行っております。日本発のSaaSを世界に普及させるべく、海外向けの案件にも多数携わっていただきます。
最先端且つチャレンジングな環境で日々学びながら業務を進めることのできる、熱意のある方の応募をお待ちしています。
- 職務
- 会社の事業・営業目標に沿った米国におけるマーケティングプランを策定し、戦術の実行を行う。マネジメント層、各チーム(営業、CS、製品・PMM)と密接に連携し、社内外の広報・マーケティングリソースを活用しながら、ターゲット企業へ向けた施策を行う。各施策は、データを念頭に各種マーケティングテクノロジーなどを活用して行う(SNS、ABM、MA、SFA、ウェブ、eDM、アウトバウンドコール、メディアが提供するサービス・イベント、展示会、学会、主催ウェビナー・セミナー、その他)
- マーケティングオートメーションへのリードデータの流し込みなど、リードマネジメントに関わる業務
- 事業・営業目標とアラインの取れたマーケティング目標とKPIを定義し、活動プランに落とし込み実施する
- 業界動向、競合他社、顧客ニーズを常に把握し、マーケティングプランを改善し、戦術レベルへの落とし込みと実行を推し進める
- 業務上必要なベンダーを選定し、ベンダーマネジメントを行う
- オンライン、オフラインなど様々なチャネルを使ったディマンドジェネレーションの目標設定、目標達成のためのプランニングと実施、結果の定量的効果を分析し、改善サイクルを回す
- マネジメント層、各チーム(営業、CS、製品・PMM)と密接に連携し、社内外の広報・マーケティングリソースを活用しながらターゲット企業へ向けた施策を行う。各施策は、データを念頭に各種マーケティングテクノロジーなどを活用して行う。(SNS、MA、SFA、ウェブ、eDM、アウトバウンドコール、メディアが提供するサービス・イベント、展示会、学会、主催ウェビナー・セミナー、その他)
- マーケティングオートメーションへのリードデータの流し込みなど、リードマネジメントに関わる業務
1. グローバルマーケティング担当
2. 国内フィールドマーケティング担当
1 グローバルマーケティング担当
2 国内フィールドマーケティング担当
- 募集要件
- 2年以上のBtoBマーケティングの知識、経験
- Matlantisの価値を理解して伝えられるための技術理解・興味
- 一定水準以上のコンピュータに対するリテラシー
- ビジネス系ソフト(Microsoft エクセル/パワーポイント/ワード、 Google スプレッドシート/slides/docs)、 マーケティング系ソフト(画像加工ソフト、 動画編集ソフト、 ソーシャルメディア、CRMやマーケティングオートメーションシステムなど)を短期間で使いこなせるor 素養がある
- マーケティング系ベンダーと信頼関係を築き、最高のパフォーマンスを引き出すマネジメント力
- 目的、戦略、戦術の違いを理解し、思考できること
- 海外ビジネス担当者や海外ベンダーとビジネスコミュニケーションが可能な英語力
- スタートアップ環境等動きの早い環境での経験があり、急速な変化に対応できること
- テクノロジー領域またはソフトウェア・SaaS領域でのマーケティング経験
- 広報業務の経験・ブランディング施策の経験(コーポレート部門 or/and 事業部門)
- 広報記事やリードジェネレーションを目的としたeDM、ウェブコンテンツに関するライティングの基本スキルや経験
- ソーシャルメディア、CRMやマーケティングオートメーションシステムの使用経験
- SEMやウェブアクセス解析に関する知識・経験
- 常に新しい技術動向を把握し、新たなドメインの知識を学ぶ意欲
- 市場分析、顧客分析スキル
- 海外市場向けの事業経験(マーケティング業務、その他の業務など)
- 計算化学・材料開発
- シミュレーションソフトウェア
- 機械学習・統計ツールを用いたデータ解析技術
- 物理、化学に関する、大学卒業程度の知識
- 基本的なコンピュータサイエンスに関する知識
- SDGsの達成のための材料開発のような、社会貢献度の高い仕事にかかわることができる
- 様々な業界トップ企業の最先端課題に関われる
- まだ人数の少ないスタートアップで、個々の担当する範囲・裁量が大きい
- スタートアップ企業の成長に当事者として携わることができる
- 日本製のソフトウェアを世界へ普及させることに貢献できる
※グローバルマーケティングのみ
Preferred
Appeal
- 雇用形態
正社員試用期間3か月(本採用と同条件)
※正社員としての雇用は日本居住者に限ります。日本国外居住者は業務委託を前提とした検討になることを留意してご応募ください。
- 勤務地
日本ー東京(日本国内リモート勤務可)
- 勤務体系
- 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、その他(慶弔、年末年始)
- フルフレックス制度(コアタイム無し)
- リモート勤務可
- 当社規定による年次有給休暇制度
- 待遇
- 経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇
- 年2回見直し
- 基本給に加え、会社業績および個人のパフォーマンスに応じたボーナス (年2回、4/10月)
- 交通費支給(上限15万円/月まで実費支給、上限を超える場合は別途相談)
- 福利厚生
- 社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
- 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など
- 定期健康診断実施
- ラップトップPC購入補助
- 中小企業退職金共済加入
下記応募フォームよりエントリーをお願いします。
※Googleアカウントをお持ちでない方は履歴書のアップロードが出来ないため、メールにてご対応お願いしております。