人事(中途採用担当)
- 募集概要
PFCCは「革新的なマテリアルの創出に貢献し、持続可能な世界の実現を目指す」というミッションのもと、汎用原子レベルシミュレータ「Matlantis」を提供することで、顧客が新規材料開発や機構解明を加速できるよう支援をしています。
従来、第一原理計算による物理シミュレーションではその計算コストの大きさから、大量の試行を行うことができませんでした。このため、材料業界では実験での材料発見が先行し、後追いで現象を解明するために第一原理計算を行って考察することが一般的でした。
Matlantisを用いると、その汎用性と高速性を活かし、様々な領域で実験結果の検証作業時間を短縮し、更には実験に先立って有望な候補を提示することができるようになります。
PFCCは多数の企業および大学にMatlantisを提供・販売してきました。事業規模の拡大に伴って従業員数も順調に増加していますが、事業拡大の要となる人材獲得をさらに加速させるべく、中途採用担当の人員を増強することとなりました。日本発のSaaSを世界に普及させるべく、最先端かつチャレンジングな環境で日々学びながら業務を進めることのできる、熱意のある方の応募をお待ちしています。
- 職務
- 人事制度の運用・設計:等級・報酬・評価制度の運用および設計
- 労務対応:人事関連規程の改定、個別労務対応
- 人材開発:研修・教育制度の設計・実行
入社後しばらくは中途採用業務を中心に遂行いただきますが、専門性や志向性に応じて担当範囲を採用業務以外にも広げていただきたいと思います。弊社の人事が行っている業務は下記のとおりです。
.・中途採用:会社の採用計画に沿って、各ポジションのペルソナに合致した人材を獲得する
※給与計算・労働時間管理は業務を委託しているため、本ポジションでは担当しません。
※現時点では新卒採用は実施していませんが、将来的に採用を開始する可能性があります。
- 応募要件
- 中途採用担当の経験(2年以上)
- 英文でのメールのやりとりができる能力(翻訳ソフト使用可)
- 素材メーカーまたはソフトウェア・SaaS企業での業務経験(職種問わず)
- スカウト媒体・求人媒体の選定・利用経験
- ATS(採用管理システム)の利用経験
- 労務担当や人事制度運用担当の経験
- 総務・会計など人事分野以外でのコーポレート部門での業務経験
- Nothing
- 人数の少ないスタートアップで、個々の担当する範囲・裁量が大きい。
- スタートアップ企業の成長に当事者として携わることができる。
- 日本発のソフトウェアを世界へ普及させることに貢献できる。
- SDGsの達成のための材料開発のような、社会貢献度の高い仕事に関わることができる。
Minimum
Preferred
Required documents in addition to a resume
Appeal
- 雇用形態
正社員試用期間3か月(本採用と同条件)
- 勤務地
日本ー東京(リモート勤務可)
- 勤務体系
- 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、その他(慶弔、年末年始)
- フルフレックス制度(コアタイム無し)
- リモート勤務可 ※業務内容に応じて出社を求める場合があります
- 当社規定による年次有給休暇制度
- 待遇
- 経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇
- 年2回見直し
- 基本給に加え、会社業績および個人のパフォーマンスに応じたボーナス (年2回、4/10月)
- 交通費支給(上限15万円/月まで実費支給、上限を超える場合は別途相談)
- 福利厚生
- 社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
- 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など
- 定期健康診断実施
- ラップトップPC購入補助
- 中小企業退職金共済加入
下記応募フォームよりエントリーをお願いします。
※Googleアカウントをお持ちでない方は履歴書のアップロードが出来ないため、メールにてご対応お願いしております。