開催予定

学会・講演会

パシフィコ横浜・みなとみらい2025.12.8 - 13

MRM2025@パシフィコ横浜にてMatlantisが登壇

Matlantisは、2025年12月8日(月)〜13日(土)にパシフィコ横浜ノースで開催されるMRM2025(Materials Research Meeting 2025) において、ランチセッション、オーラル発表を行います。また、Preferred NetworksでMatlantisのコア技術を開発するメンバーも機械学習ポテンシャルをテーマに登壇いたします。ご予定が合いましたら是非お立ち寄りいただければ幸いです。

■ 登壇情報

● ランチセッション

A Short History, A Radical Shift: How Matlantis Transforms Materials R&D

概要:
This luncheon seminar presents the latest advances in Matlantis™—a materials-simulation platform—and its core technology, PFP, a proprietary universal machine-learning interatomic potential (uMLIP). PFP is widely regarded as a pioneering uMLIP that can predict a broad spectrum of materials properties with a single potential. In the four years since its release, the uMLIP concept has matured into a distinct research area. Amid this rapid evolution, our focus remains on developing uMLIPs that are truly useful for R&D, striking a practical balance between accuracy and computational efficiency.
The first part of the talk will outline our company and technical foundations, the philosophy and development of PFP, shifts in the external landscape, and the expanding ecosystem built around PFP. The second part will cover new integrations with external software and recent application case studies, including simulations at electrochemical interfaces and performance evaluations of metal–organic frameworks (MOFs)—materials recognized in the 2025 Nobel Prize in Chemistry.

登壇者:Junichi Ishida , Matlantis Corporation

日時:12月10日(水)12:10~13:00
会場:G302 
登壇者:Junichi Ishida , Matlantis Corporation


● オーラル発表①

Exploration and stability evaluation of novel 2D atomic layered TiO2 structures with universal machine learning interatomic potential PFP

日時:12月9日 (火)10:45~11:00
会場:[B3-O101]Oral 101 Session 17(G220)
登壇者:Yuta Aoki, Matlantis Corporation

▼詳細はこちら
https://pub.confit.atlas.jp/en/event/mrm2025/presentation/B3-O101-07


● オーラル発表②

Challenges and Progress in Universal Interatomic Potentials Toward Standard Tools for Materials

日時:12月11日 (木)10:00~10:50
会場:[B2-O301]Oral 301 Session 9(G320)
登壇者:So Takamoto ( Preferred Networks, Inc. )

▼詳細はこちら
https://pub.confit.atlas.jp/en/event/mrm2025/presentation/B2-O301-01

MRM2025とは

MRM(Materials Research Meeting)は、材料科学分野における学際的な議論の場として設立された国際会議です。第1回(2019・横浜)、第2回(2021・横浜/ハイブリッド)、第3回(2023・京都)では、いずれも1,600〜2,000名を超える参加者が集まり、グローバルな研究交流の場として発展してきました。

第4回となる MRM2025 は、2025年12月にパシフィコ横浜ノースで開催されます。
気候変動をはじめとした地球環境課題への対応、持続可能な社会の実現に向け、最先端材料科学の進歩と応用について議論することを目的としています。
材料・プロセス開発、資源循環、生物多様性保全など、幅広い領域の研究者が集い、次世代の材料研究に向けた新たな連携と研究基盤の構築を目指す場となります。

新着イベント・セミナー

NEW

開催予定

学会・講演会

Hynes Convention Center2025.11.30-12.5 (USA)

2025 MRS Fall Meeting & Exhibit発表および出展のお知らせ

NEW

開催予定

ウェビナー

Online (Zoom)2025.12.9

[Webinar] Matlantis: Universal Atomistic Simulation for AI-Driven Materials Discovery

NEW

過去のお知らせ

学会・講演会

Hynes Convention Center2025.11.2-6 (USA)

2025 AIChE Annual Meeting発表および出展のお知らせ

過去のお知らせ

学会・講演会

KANDA SQUARE ROOM ・東京都神田2025.11.18 (JPN)

第5回分子科学シミュレーションワークショップに登壇|Matlantisが拓く有機・界面反応解析

開催レポート

ユーザーコミュニティ

東京コンファレンスセンター・品川2025.10.8 (JPN)

Matlantisユーザーが集う一日 ― 10月8日「Matlantis User Conference 2025」開催レポート