開催レポート

展示会

東京ビッグサイト2024.2.1 (JPN)

nanotech 2024 講演報告

2024/2/1にnano tech 2024 特別シンポジウムにて講演させていただきました。
おかげ様で満席となり、ご好評いただきました。お立ち寄りくださった方、誠にありがとうございました。    講演資料を公開させていただきますので、是非ご覧ください。

タイトル

汎用原子レベルシミュレータMatlantis 計算材料科学のMI活用と課題

内容

  • 高速な原子レベルの材料シミュレーション Matlanitsの概要
  • Matlantisを使った最近の計算事例の紹介
  • Matlantisでは対応できない計算ニーズと事業展開における課題

発表資料

登壇者情報

名児耶 彰洋

Preferred Computational Chemistry (PFCC) シニアマネージャー。
大阪大学大学院 基礎工学研究科 修士課程 修了。

大学院修了後、15年にわたり企業の研究所で材料シミュレーション・MIに従事。太陽電池材料などの固体材料から、電気化学触媒、二次電池、グラフェン、高分子など幅広い材料開発に携わる。
2022年にENEOSに入社し、2023年より現職にて、Matlantisのカスタマーサクセス、技術指導、海外事業展開などに従事する。

新着イベント・セミナー

NEW

動画配信

ウェビナー

オンライン(Zoom)2025.3.26 (JPN)

【アーカイブ配信】材料開発における新規テーマ創出力強化戦略 -AI時代における魔の川の渡り方- イベントレポート

動画配信

ウェビナー

オンライン2025.5.20 (JPN)

【アーカイブ配信】奈良先端科学技術大学院大学 原嶋 庸介先生講演 イベントレポート

開催予定

ユーザーコミュニティ

東京コンファレンスセンター・品川2025.10.8 (JPN)

Matlantis User Conference 2025 開催決定のお知らせ 

過去のお知らせ

ウェビナー

オンライン2025.5.20 (JPN)

【PFCCウェビナー】奈良先端科学技術大学院大学 原嶋庸介先生ご登壇 ~ニューラルネットワークポテンシャルを活用した物質探索~

過去のお知らせ

学会・講演会

東京理科大学野田キャンパス&オンライン2025.3.14-17 (JPN)

第72回 応用物理学会春季学術講演会にて発表